(29) ほわいとでい

(29) ほわいとでい

3月14日はホワイトデイ
この日はどれくらい認知されて
いるのでしょうか?
世代によってだいぶ違うでしょうね。
由来はヨーロッパから
ということですが,
日本独自の習慣みたいですね。

今はクッキーやキャンディー
マシュマロなんかをお返しにする
ようですが、
ボクの最初の記憶ですと
ホワイトチョコレートを送るのがヨシと言ってた気がしますが、
チョコばかりはズルイとキャンディー、クッキーにバトンを渡したのか?
ボクに教えてくれた人のガセネタでしょうか?

バレンタインデイに本気で愛を告白する人は
今や中学生でもいないのかもしれませんね
義理のチョコに義理のお返し
めんどうなんだけど、ちょとうれしい。
お菓子メーカーの戦略とわかっていても・・・
皆がすることはやっぱり気になる
日本独自の不思議な習慣。
形式の国、本音と建前。

ナントカデイー
そのうちもうひとつくらい増えるかもしれませんねー
おもしろいなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です